2009年07月25日
NINA
風があって涼しい。適度に忙しくて一日が早く過ぎる。
昨日書いた4冊+クッキーを買ったら重かった…。クッキーのきよやわ→10巻→ニーナの順に読む。ニーナはしんどい。続きは1年後かな。

5月に、夏を想って撮った、夏の人。
拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。
>Kさん
黒ういろうさんにありがとうございます! ドキドキしていただいいて嬉しいです。 差し色のオレンジ、可愛いですよね。
>Bsan
Thank you! I am very glad of your message^^.
投稿者 もりもり : 00:09 | コメント (0) | CCS06SS/white
2008年07月05日
obento
昨日の日記も書きました。
今日は朝から晴天。8時20分の日差しで5分くらいの間にちゃちゃっと1人だけ撮影してみた。少し暗いかな?と思ったけれど、案外大丈夫だったので、記録の為に今日早速アップ。昨日の日記も今日撮った写真なのはおかしいね。
仕事は久々に忙しかったが、なんとか終了。おなかぺこぺこのまま、TheCheersを観にもちの木広場へ(とこちゃん連絡ありがとう!)。何年ぶりかわからないので調べてみたら、1月にやったライブが解散後12年ぶりだったらしい。ひーえー。暑かったけど、木陰でぼけっと座っていたら、涼しい風が吹いてきたりして心地よかった。懐かしくて楽しかった。
大須に移動し、うろうろ歩き回ったら疲れがピークに達したので帰宅して爆睡。
夕飯はオッソで買ったブラジル弁当。メニューにはポルトガル語で書いてあったけど、店員さんが書いた伝票的メモには「obento」と書いてあった。鶏の丸焼きをカットしたものとか、魚のフライ、なんかの天ぷら、ピクルス的な野菜、パスタサラダ、ココナッツミルク的な鶏の煮物、炒めてから炊いた味つきのご飯に、謎な豆のスープもついてすごいボリュームだった。
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2008年07月04日
送別会
仕事の後、名古屋城近くから錦に移転したダイナゴヤショクドウでO'さんのヒミツの送別会。久しぶりに錦通りを歩いたら、全然知らないお店ばっかりでキョロキョロしてしまった。
新しいお店はビジネスホテルの2階にあって、広くて静かで落ち着いた雰囲気。オードブルとご飯モノ?を選ぶ「夜の定食」というコースで、私がいただいたのは、昔ながらのポテトサラダ、パテドカンパーニュ(市ばん豚・美山産鴨・白レバ−の田舎風パテ)、尾張野菜たっぷりの煮込みスープ、中京オムライス、キャラメルプリン。
中京オムライスはデミグラスのかわりに八丁味噌ソースがかかっていて、蒸し鶏がのっていて、つけあわせがきゅうりというこのお店の名物メニューなんだけど、以前はあさつきを炊き込んだごはんを卵で包むタイプだったのが、白ごはんにオムレツがのったタイプに変わっていてちょっと残念。
+尾張野菜10種のサラダをシェア。
人手不足のせいもあり(?)、ゆっくりおいしくいただきながら、O'さんの今後(沖縄移住)のことをいろいろ聞いたり、夢見たり。寂しい気持ちもあるけれど、楽しい時間でした。
帰宅したら、CCSのキャミとブーティ2足が届いていた。一括発送で注文したのに、全部同日発送の別便で届いたよ。送料無料だけど、なんだかなぁ。ゴミ増えるし。
録画してあったテレホンショッキング(ハラショー)を観た。タモさんストラップが当たって、バンザイした時おへそが見えてドキッ。なんだか珍しい気がして、巻き戻して見直した。

拍手くださった方、ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2008年05月10日
からくりからくさ
by梨木香歩、読了。おばあさんの遺した旧い家で共同生活をする、4人の女性と不思議なお人形「りかさん」の穏やかな日常の物語、だと思って読んでいたので、中盤からの展開に驚き、引き込まれた。りかさんの生い立ち?や4人の女性たちの深い縁、受け継がれる想い、怨念と祈り…ラスト近くの恐ろしく美しいシーンは息を呑んだ。
今日は出勤。一日雨。朝一で見たくなかったものを見てしまい、動揺。激しく忙しかったのが(一年でベスト3に入るくらい)、良かったのか悪かったのか。へとへと&ぺこぺこなところにKさんが差し入れしてくれたアラカンパーニュの焼き菓子に癒された。4種類あったけどもちろんフィナンシェをいただく。
夕飯は盛岡冷麺、ヒラマサの握り。

今日のコーデは大好きMさんの真似っこをさせていただきました。気づかずに前回ホワイトさんを撮った時と同じアクセになってしまいました。
拍手くださった方、ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2008年02月15日
Cherrio!
今日も出勤。ぼちぼちの忙しさだったが、午後いくつかの面倒なことが重なって、夕方、身体に力が入らないくらいヘロヘロに。手足が震えてドキドキして嫌な汗が出るので、休憩室で10分だけ横にならせて貰った…はずが、気がついたら30分寝てた(!) びっくりした。
そんなこんなで定時に帰らせて貰ったが、帰り道なのでパルコには寄って来た。可愛い!可愛い!ガラスケースの前で凝視。特に小さい写真でしか見られなかった林檎momokoさんたちをじっくり見た。写真はキラーチューンが一番好きだけど、お人形自体はここでキスしてが一番好き。この世の限りは白肌だけど、キラーチューンは普通肌なんですね。まだしばらく展示されているのであと2回くらいは見に行きたい。
夕飯はコウベエビスの唐揚げ弁当。

一昨日のクールホワイトさんのコートを脱いだVer.です。
拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。
>yさん
来ました!地方にしてはわりと恵まれているかも知れませんね。高島屋のイベントも来て欲しい〜(贅沢)。06AW以降のCCS子たちはなかなかオクにも出ませんね。私もナーバスさん欲しいです。
>kさん
ありがとうございます!さっそく行ってきました。フレーズはK…さんblogのですか?なんだか可愛いですね。無題メールは一瞬SPAMかと思いました(笑・よくある) 返信しましたが届いていますか?
投稿者 もりもり : 21:56 | コメント (0) | CCS06SS/white
2008年02月13日
月
今日も出勤。暇だったが、朝からシステム会社や困ったちゃんに対して、怒れるやら疲れるやら…な出来事が重なり、感情的になってしまう自分も嫌になって、どんより。終了後に上司といろいろ話して少しすっきり。
7時近くなってしまい、荷物の再配達を思い出して大急ぎで買い物。ミツコシは混んでいると思い、マルエイのチョコレート売り場に走ったが、さすがにこちらも混んでいた。
大急ぎなのに、キチイモの前を通ってしまい、花火(芋けんぴ)は売り切れていたので、「月」(輪切りタイプ)と鬼まんじゅうを購入。揚げたてはもっとおいしいんだろうなぁ。いつか覚王山のお店に行きたい(隣はカレー屋らしい)。
夕飯はとんかつ(キャベツ、トマト、スナップえんどう)、納豆、キムチ。
荷物は9時に来た…。
拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。
>0:45の方
びっくりしてくださってありがとうございます!最近はこの人を女性らしい感じに撮るのが好きです。
>nさん
ありがとうございます! 私もセンターアイの人は仲良くなりづらいことが多いので、とにかくたくさんいろんな角度から撮ってみると、1,2枚気に入った写真が撮れていたりします。
>h〜さん
ANちゃんとレギンスにありがとうございます♪ こちらこそ可愛い帽子をありがとうございます。h〜さんは意地悪そうな人に惹かれる傾向があるのかも?(笑) 今度はどんな名前にしましょうか…。
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年10月14日
日曜日のタマネギ
今日はお休み。ううう曇りか〜とがっかりしたけれど、明るめだったのでチャレンジ。途中少し日が差したりもして準備してあった5パターン撮影。ストック切れ回避〜。
もらいたて(笑)のお米(天日干し)を食べたくて朝ごはんはおにぎり。でも炊きたて自体がおいしいからおいしさの差がわかんなかった。おいしいからいっか。
大須へ。名古屋まつりで通行止めになると出庫できないよ、と言われ大急ぎで買い物を済ませる。たいころでお昼を食べたかったが諦め、銀だこも李さん(唐揚げ)のテイクアウトもすごい行列。李さんができる前は行列だった隣のお好み焼き屋さんであつあつのお好みを買って逃げるように帰宅。
そしてやっぱりお昼寝。夢に久々に(そうか?)マサムネが出てきた。なんとなくトンガリヴィレッジの影響っぽい。
夕飯は、頂き物のおばけタマネギと土付きのにんじんでカレー。レタスときゅうりとトマトのサラダ。きゅうりの漬物と、食用菊の甘酢漬け(この2つも頂き物)。
今日はイベントレポを先にアップしました。これ終了です。おつきあいありがとうございました。
拍手くださった方、ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:27 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年07月04日
この世の果て
リンク先、Greatagarixさんがblogになりました。茸子さんテイストのお人形写真、大好きで目標なので今後もとても楽しみです。
今日も出勤。目が覚めたら出かける9分前だった…。久々にやらかした。「大丈夫!間に合う!」と励まされて3分遅れで飛び出した…間に合った。
多少の波はあったが暇だった。入社した頃お母さんのお腹にいた子が1年生になっていた…じーん。バックアップは今日も正常に終了。綱渡りな毎日。
夕飯は、ねぎま(豚肉)、セロリスティック、オニオンスライス(コスに貰ったレッドオニオン。ポン酢で。)、かぶの浅漬け、納豆、わかめのお味噌汁。
プロポーズ大作戦の最終回を観た。誰にも思い入れしていなかったにもかかわらず、葛藤があったので、納得というか妥当なラストだった。三上博史が「この世の果て」と口にした瞬間倒れそうになった。こちらは思い入れがありすぎる。再放送があっても観たいような観たくないような。

拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。
>hさん♪
ありがとうございます。甘コーデ似合いますよね〜。キリリコーデにも挑戦したいです。チョコさんとKFさんにもありがとうございます♪避暑地さん是非ポチッと! そしてhさんのmomokoさんが見られる場所はないのですか?激しく気になります〜。
投稿者 もりもり : 23:58 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年06月20日
マミー
何故か最近になって突然気に入って、ほぼ冷蔵庫に欠かしていません。近くのスーパーは水曜日だけ105円。もう1軒は時々98円。それを逃さずに買えると達成感(笑)
今日はお休み。梅雨なのに晴れ続きなのは嬉しいけど心配。お昼はとうもろこし(甘甘娘)を蒸して食べた。昨日のお昼もとうもろこしだった。好きなものは集中して食べてしまう。不思議に飽きることがない。
午後病院へ。毎日検査とかいろいろ大変そうだ〜。ごはんがまずいらしいのでふりかけ(ちりめんじゃこ入り)を持っていった。
「セクロボ」も終わってしまった… 寂しい… 辛い時には呪文を唱えてしまいそう。カズミちゃんかわいかったなぁ。
夕飯は、牛肉・長芋・パプリカの炒めもの、椎茸グリル焼き、茹でアスパラ。
6月が終わらないうちにジューンブライド。今日急いで撮りました。今アーカイブを確認したら、去年も同じ日に花嫁写真でした。第3の結婚記念日(笑)
拍手くださった方、ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:26 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年05月07日
TARZAN
今日は出勤。ちょっとしかお昼寝しなかったのに(したのか)、昨夜4時頃まで寝付けなかったので、寝不足でふらふら。眠くなったら困るな〜と思っていたが、いい感じにノンストップで忙しかったため、そんな暇なし。良かった…かも。
夕飯は、ヤスベエでカレーうどん。帰りに成城(じゃないけど)石井で買い物。レジで袋に入れるところまでやってくれるので、いつもうっかり「ごちそうさま」と言ってしまいそうになる。コンビニもやばい。
kちゃんから吉川晃司の「TARZAN」をいただいたので、予習中。ベスト盤的なものでないalbumは久し振りに聴くというのに、懐かしいCOMPLEXの「MODERN VISION」の2007バージョン含め、なんだか違和感なく聴けるのが不思議で楽しい。歌詞カードに載ってる20年前とあまり変わってない気がする(変なジャケットで変なポーズ)。

拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。
>Aさん
楽しいですねー。自分と意見が全く合わないこともふむふむと読みます。
投稿者 もりもり : 23:42 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年04月15日
あらしのよるに
今日はお休み。曇ってるような晴れてるような。午前中、試験に出かけたダンナの早いお昼休みに合流して、金山でランチ。モンゴイカのオイスターソース炒め、ってまた中華かい。
帰って来て、少し晴れていたのでmomokoを着せ替えていたらグラッと。結構長かったので、テーブルの下で息を潜めていたらおさまりました。震度3。1人だったので心細かった…。
でも気を取り直してmomoko撮影(笑)
夕方は震度1の余震。でも2くらいに感じました。
疲れて帰って来たダンナが23時過ぎに起きたので遅い夕飯。豆ごはん、セロリスティック、新じゃがとわかめのお味噌汁。お魚も買ってあったのですが、明日にまわします。
録画してあった「あらしのよるに」を見ました。ラストはあっけない気もしたけれど、過程が泣けたり、ハラハラしたり、面白かった。メイのおしりが可愛い♪ 狼のボス(竹内力)がかっこよかった。

拍手くださった方、ありがとうございます♪ 以下お返事です。
>nさん
ご心配おかけしてすみません。ただただ怖かっただけでした。お気遣いありがとうございます。職場に三重の人がいるので心配しています。
>15日16:12の方
ありがとうございます!コーデ、褒めていただいて浮かれていますが、2ヶ月前に撮ったものなので、自分で思いついたのか、何かを真似したのか忘れてしまいました…。とほほ。
>Mロックさん
私もすごく楽しかったです♪♪
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年01月18日
udon
今日はお休み。ハラショーの出たはなまるを見る。和服姿、可愛い…。私生活の話を聞けば聞くほど「計算違い」という印象が…。さんま御殿の録画も見た。ハラショーに続いてヒデさん(ペナルティ)のきれい好き話を聞いて、申しわけない気持ちになる。
スーパーに買い物に出た以外は家でのんびり。昼寝もした。momokoも撮った。
夏季限定だったオレンジティーが期間限定で出ていた。バレンシアじゃないオレンジティーがおいしかったなぁ。
夕飯は、ダン作肉うどん、じゃこめし(阿藻珍味)、ちぢみほうれん草のおひたし。おうどん、薄めだったりやわらかめだったりしたけど、人に作ってもらうものはおいしいねぇ。
写真のランジェリー、気に入りすぎたのでしばらく連続です。すみません。
拍手くださった方、ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2007年01月04日
仕事始め
出勤。いきなり掃除当番…。予想通り暇でした。通常の木曜の1/3くらい。仕事を見つけるのに気を遣った。テレビもいつもはNHKだけどフジ系。お昼はマック。社長からの差し入れのケーキをいただいた。
最近のCMやポスターで、検索窓?に社名や商品名が入っていて、検索ボタンにカーソル、みたいなデザインが多すぎる…。今日乗った地下鉄、パッと見た一角だけで3枚はあった(HISとECCと就職博)。
松坂屋のセールでニットとカットソーを購入。黒、カーキ、茶、グレー等の暗い色が多いので、ピンクと白を買ってみたけど着るかな?
ダンナ宛の年賀状の敬称が「御中」になっていて笑った。(差出人は気づいたけれど、もったいないのでそのまま送ったらしい。)
夕飯は、豚しゃぶ(白菜・春菊・椎茸・豆腐・お餅)、黒豆(母作)。
明日は待ちに待ったゴミの日。可燃10袋くらい、資源6袋がようやく出せる…。あとは不燃とダンボール!
拍手くださった方、ありがとうございます♪ 以下お返事です。
>yさん
萌えていただきありがとうございます!lwさんほんと可愛いですよね。yさんのlwさんも大好きです。今年もよろしくお願いいたします♪
>4日22:50の方
綺麗と言っていただき嬉しいです。ありがとうございます!
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2006年11月23日
東京タワー
お休み。何もしていなければ痛みは感じないが、ちょっと身体を動かそうとすると痛い。寝返りとか、振り返る、とか。
何故か(笑)鍋野菜セットが少量あったので、ウインナーとポトフ風にして食べる。もちろん雑炊にする。
「恋ノチカラ」にすごくハマっていて毎回のように泣いている。8話の…元カレ(谷原!髪型が嫌味ですごくイイ♪)のプロポーズされて悩む籐子と貫井の憎まれ口ぽい会話で大泣き。こういうドラマ、最近無いなぁ…。
録画してあった「東京タワー」も見る。神木くんの短パンにドキドキした(こら)。ドラマ化と聞いた時の不安を思えば面白くできていたけれど(何様)、なんで恋愛メインみたいにしちゃうのかなー。泣いたけど。竹中直人がやたらバカボンをかまっている小ネタが好き。
1月からの月9も「東京タワー」で主演がもこみち、というのでネットでは相当不評の様子。ここまで不評だと逆に応援したくなるへそまがり。もこみちが先に決まっていて、後から作品が決まったっぽいから仕方ないけど、若い子を使うなら誰がいいかなーと考えて、思いついたのは佐藤隆太くん(SPでエノモト役だったけど)。塚本高史くんもいいな。好みの話か。
夕飯は、サントウカでしおラーメン、餃子。
拍手くださった方、ありがとうございます!以下お返事です。
>mさん
ありがとうございます!嬉しいです。私はDaisy-D・ひろこさんのお湯パ講座を真似っこさせていただいたのですが、今はTOPからは見られませんね。分け目をなくすように細かいコーム(私は人間のまつげ用コームで)で梳かしてからポリスリーブをしてお湯パしてカットしました。メールでしたらもう少し詳しくお話できると思いますので、もしよろしければ次回拍手でお知らせくださいね。(もちろん強制ではありません。)
投稿者 もりもり : 22:27 | コメント (0) | CCS06SS/white
2006年10月01日
雨
お休み。やっぱり雨でした。一日中ボーッとしてました。
夕飯はラタトゥイユ(ダンナのいない隙に(笑) いただいた茄子・ピーマン・いんげんに加えてウインナ・セロリ・きゅうり)、明太子。
公式サイトでアンティークドリーミングの最終版(?)を見て興奮しています。かかか可愛い!ボルドーver.を予約しているのですが、双子ちゃん可愛いですね…(苦) MamaToldMeはまだ届きません。楽しみです。靴2足ってすごく嬉しいです。
拍手くださった方ありがとうございます。
>30日23:49の方
カフェオレさんも意外と夏が似合いますよね?
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | CCS06SS/white
2006年09月26日
殺人の門
by東野圭吾、読了。暗くてやりきれなくて読み進めるのが辛かった。主人公の人が良すぎて、まんまと騙されていく様にいらいらした。何であの時…と悶々と何度も思った。読後感も良くないので、次は軽いものを読みたい。
今日はお休み。一日中曇り(午後にパラッと)。写真撮りたかったのにな。
「マイボス☆マイヒーロー」の最終回も観た。終わり3話しか観てないけどすごく面白かった。キャラクターもいい。星野さんが「オレの舎弟だろ!?」と「泣いてないよぅ」にやられた。田中聖もこのドラマだと好き。
夕飯はいくら丼、なすとみょうがのお味噌汁、アスパラ・パプリカ・セロリのサラダ。昨日のキム兄サラダに、いつもはいりごまのところすりごまを入れたら好評で、今日のサラダにもすりごまをかけた。おいしいね。いくら丼は生すじこで。改善の余地があるのでもう一度チャレンジしたい。
Hさんの影響で裁判傍聴が気になっていたところ、日曜日に阿曽山大噴火をテレビで見て(車で移動中のほんの短い時間)、すごく面白かったので、阿曽山さんのネット連載を読みふけってしまった。これが終わったら霞っ子クラブのblogを読みます。(北尾トロの本も買ってある。)
コメントスパムがついに最新の記事にも来るようになってしまったので、今後の記事のコメントとTBは閉じることにして、代わりにweb拍手を設置してみました。拍手という名称は恐れ多いですが、コメント代わりに一言いただけたら嬉しいです。(追記:お礼画像は未だ一種類しか用意してないです。すみません。)

投稿者 もりもり : 22:28 | コメント (0) | CCS06SS/white
2006年09月15日
NOBU
今日も出勤。新人Oさんに入力を教える。早く慣れてくれるといいな。出足は鈍かったがどどっと忙しかった。来週祝日が2回もあるので仕方ない。
外国人の患者さんも割と多いのだけど、今日はプロスポーツ選手が! ご本人の姿は見られなかったが、ちょっと興奮(こら)。なんと夜ニュースにもなっていてびっくりした。
夕飯は、コロッケ+キャベツ・ポテサラ、オニオンスライス、豆腐とみょうがのお味噌汁。
NANA16巻購入。番外編「NOBU」…奇しくも(?)また十代男子目線。NANAのおばあちゃんとの約束にキュン。本編は…辛いなぁ。
KANAさん帰って来ました。前の子よりちょっとおとなしそうに見えます。また写真撮ります。
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年09月14日
MANY
今日も出勤。別業務(困ったチャンとともに)。身体は疲れるけど、通常業務より精神的には楽な部分もあり、たまにはいい。
敬老の日の贈り物の手配で三越をうろうろ。母の助言で海老せんべいにしてみた。対応してくださった店員さんが若いのに字がとてもきれいで感動した。試食させて貰った松茸風味の海老せんべいがおいしかった。
千葉の落花生(半立品種)、江南の和菓子屋さんのピオーネ大福を購入。
夕飯は浜なみのお弁当。
ヤングサンデーにいくえみ綾×奥田民生コラボ(?)の読みきり「MANY」掲載。男の子目線もいいな。「終わりゆく夏」感にぐっと来る。
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年09月07日
雨
今日はお休み。予報通りの雨。体調も本調子でなく、寝ればいいのにロジックを…今日も…脳トレと同じハマりっぷりです。追い詰められたように取り組み、肩こりが…。
お昼はじゃこ納豆チャーハンを作りました。残り物が片付いていくのは嬉しい。
録画しておいた映画を観ているのですが、内容が辛すぎて続けて見られません。映画館に行かなくてよかった…。
夕飯は、さんま(大根おろしがめちゃめちゃ辛かった)、蒸しとうもろこし(味来)、トマト・きゅうり。なるべく魚・野菜中心にしたいのですが難しい。本当は玄米も取り入れたいのですが、家族の反対がありできません。
今日のmomoko。ある方のヴィクトリアンブラウス+横断歩道さんのキャミの組み合わせが可愛くて、真似させてくださいとお願いして数ヶ月…やっと写真撮りました♪

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年08月31日
お元気で
今日も出勤。別業務。請求準備の為1日動き回る。
Uさん出産の為退職。実際には4日にも出勤するが…。お花と記念品贈呈。穏やかで優しくて可愛らしい人…。寂しくなります。
請求業務で残業。夜食代わりのジョトオのケーキを食べてながら、ある人のドロドロの人生の話になり、尽きることなく…はぁ。その人にとって、全ての人は利用するためにあるのだなぁ。人当たりのよさとのギャップが恐ろしい。

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (2) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年08月27日
肉うどん
今日はお休み。曇り…なのは残念だけど(写真的に)、職場から2人、夢人島フェス(サザンとか福山とかの)に行っているので、ちょっとホッとする。二人とも丈夫な方ではないので、みんな母のように心配している。
ブランチに肉うどん。牛肉を甘辛く煮て、うどんは讃岐の生うどんで、スープはヒガシマルのうどんスープ(笑←職場の人に教えて貰った) まぁ満足のいく味だった模様。気を遣ったのかも知れないが。
夕方から大須・名駅・熱田とはしごで買い物。歩きすぎて足が痛い…。しばらく持病の痛みと無縁だったのになぁ。
夕飯は、たこ・わかめ・きゅうりの酢の物、なすの煮びたし、お茶漬け(お茶漬け海苔が余っていたから)。

投稿者 もりもり : 22:31 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年08月23日
カズン
2巻byいくえみ綾、発売。表紙が可愛い。シロinピンク!カラー表紙のナスくんは完全に民生じゃろう。ぼんの身にいろんなことが起きて忙しい。ナスくん、好きになっちゃうなぁ…。劇的過ぎずもやっとした感じがいい。
今日は出勤。まだまだお盆明けモードで午前中は猛烈な忙しさ。午後はまったり。
夕方、面接に来たのが中学の同級生だった…。向こうは私に気づかなかったので良かった。即戦力にはなるけど非常にやりにくい性格だと思われる。(困ったチャンと同タイプ。)
小学校の同級生から「昨日の××新聞○面に載ってるの、モリモリじゃない?」とメールが来たので見てみたが…眼鏡かけてショートカット(?)なだけじゃん。何か活動をしている主婦グループの一人。この同級生、自分じゃ覚えてないみたいだけど、数年前にも同様のメールが来て、見たら全く別人だった。そうそう新聞に載るかい。
昨日のさんま御殿、山本梓が出ているのに、次長課長井上の話題が出たのでドキドキした。意味ありげに微笑むアズ(に見えた)。
夕飯は冷凍肉うどん、サラダ2種。明治屋で売っていた、具もつゆも凍っていて、お鍋に入れて解かすタイプ。さぬきうどんとあったが太くてコシがない。どうしてもつゆにうどんが溶けてにごる。それでもこの間の店とは段違いらしい。(どれだけまずかったんだ…?)おいしいあったかいうどんを探す旅はまだまだ続く。ていうかいい加減自分で作れ。
トラックバックありがとうございます。嬉しいです。

投稿者 もりもり : 22:11 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年08月09日
不夜城
目が覚めたら晴れていて暑かった。台風は…?
今日も出勤。1週間ほど引きずっていた重い気持ちもとりあえず一段落。後は徐々に時間が解決してくれるかと。
食意欲が落ち続け、さすがに体重が減っていた。とは言え10年前より10kg以上太っているのでアル。お昼はローソンの白えびかき揚げそば。
午後、またプリンタエラー。復旧に一時間ほどかかる。相棒がいる時でよかった…とお互い思っていた模様。
帰宅したら、嬉しい郵便二つ。きゃー!興奮。
夕飯は、お刺身(中とろ、ひらめ、あじ)、ミディトマト・ミニアスパラ・ブロッコリースプラウト、じゃがいもとわかめのお味噌汁。
録画してあった「不夜城」を観る。映画館に見に行って以来、10年振りくらい? 当時は谷原がお人形のように美しい、きっぺい気持ち悪い!と思ったのを覚えているけど、今見たら金城が(当時も金城目当てではあったんだけど)びっくりするくらいきれい。顔の骨格と目に釘付け。日本語が下手過ぎて何喋ってるのかわからない。金城武は情けない役の時が断然好きだけど、この映像はいいなぁ。山本未来は天海祐希とかぶる…と思ったけど、MEGUMIにも見えた。(つまり嫌いなタイプ(笑))
投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年08月05日
Dolly*Dolly
今日はお休み。朝、楽しみにしていたドーリィドーリィが届いた。読み応えあり過ぎで没頭。作れないけど眺めるだけでも楽しい手芸講座や、素敵なカスタムブライスさん達や、DCR作家さん対談や、うっとりなカスタムmomokoさんや、かっこいいコーディネイトや、可愛いでこニキさん…書いてたらまた読みたくなってきた!
それにしても暑い。ベランダにいるだけで汗が噴き出しくるが、ちょっとずつmomoko撮影。色合いがおかしいのは逆光のせいかな?と違う面で実験してみたり。今日の写真はいつもと逆サイド。
ダンナの用事に合わせて名駅へ。お昼ちょい過ぎでさすがにどこも混んでる… 約束の時間が迫って焦りつつ、すぐに入れたユウエンで唐揚げ定食。竜田揚げみたいな衣でおいしかった。
一人で京都展へ。買いたいのはお漬物とかケーキだけど、この後何時間かはうろうろすると思うと何も買えず。ふらふらしてセールで靴購入。
アフタヌーンティールームでハチクロコラボメニューの白桃緑茶とハニーゼリーフロートを食べた。うわー、苦い(笑) 緑茶は飲むものだ…。
用事を済ませたダンナと合流して、美容院へ。軽くなった。
炎天下&人ごみで疲れて、帰宅後昼寝と言えない昼寝。
夕飯は、ざるそば、ゴーヤとツナのサラダ、枝豆、柿安のローストチキン(ムネ)とメンチ。

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年07月31日
棚卸
今日は出勤。Hさんハワイから帰国、Kさんも退院(明日復帰)したけど、またまた別の理由で人手不足。うちのセクションやばい…(汗) そういう時に張り切りすぎると大抵失敗するので、ギアはセカンドあたりで頑張るのです。
お弁当と差し入れのケーキをいただき、半年に一度の棚卸。必ず眠くなってすみません。途中で頭も痛くなってきた…。
投稿者 もりもり : 23:35 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年07月30日
海辺のカフカ
by村上春樹。うー、やっと読み終わりました。上巻の途中までは重くて単調でちっとも進まず…でも途中からぐんぐん面白くなって。辻褄とか意味とか考えると訳がわけがわからなくなるけど、並行していた二つの物語が重なっていくのと、不思議な力と、風変わりな人たちが魅力的でした。ホシノちゃんのことをとても好きになりました。
読んでいる間にも本を何冊か買ったので、次は何を読もうか考えるとわくわくします。今日はお休み。快晴!やっと梅雨明け。エアコンを入れず、窓を開けて空気を入れ替えました。結構涼しい風も吹いていて気持ちよかった。ベランダ活動ももちろん(笑)
今週も朝ごはんらしい朝ごはんを。(ししゃも、海苔、漬物、お味噌汁、納豆。)毎日ちゃんと作っている人はすごいなぁ。お弁当まで、なんてただただ尊敬。
夜、嬉しい小包(笑)が届きました。並べて眺めるだけで幸せ。
夕飯はチキンカツカレー(お惣菜屋さんの)+スナップえんどう・トマトのサラダ。
楽しみにしていた前田知洋さんの特番。なんて優しくて美しいのか。まさに癒し。時々泣きそうになりながらうっとり観ました。

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年07月28日
トンテキ
今日も出勤。激しく晴れていたので、5分くらいでmomoko撮影してから出かけた。ハード週間もラストスパートな感じ。金曜日の割には少なかったけれど、ちょこちょこといろんなことが起きてぐったり。
夕飯は、イオンの洋食家さんで塩トンテキ。厚さがウリなんだけどちょっと硬かった。

投稿者 もりもり : 21:29 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年07月22日
天ぷら
今日も出勤。仕事するのがもったいない、さわやかなお天気。くー。忙しくてあっという間に終わっちゃった。
メルヘンのサンドイッチを買って家で遅昼。また急いでmomokoさん撮影したり(もう夕方の日差しだったけど)、洗濯したり。
夜はDSliteを届けに実家に行き、夕飯をごちそうになりました。私が絶対にしない(笑)天ぷら(プリプリの海老、ホタテ、椎茸、枝豆入り掻き揚げ、さつまいも、ししとう)、オニオンスライス、サラダ、納豆。漬物がバイキングのように並んでいた。

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | CCS06SS/white
2006年07月21日
クールホワイト
ハウルを流し見しながら書いています。DVD持ってるけど、なんとなく嬉しくなって。
今日も出勤。雨が降ったり止んだり。平均的な金曜日よりわずかに暇な感じ。
おやつはコスがヴィレヴァンで買って来てくれた特大うまい棒(の袋に入ったいろんな味のうまい棒)。めんたい味が好きだけど、今日は初めてなっとう味を食べてみました。うわぁ!納豆の味だ。(当たり前?)
帰りにポケモンセンターに寄ってみたら、DSliteが入荷していました。(もちろん新色は無し。)欲しがっていた母の分を確保できました。やったね!対戦だ(笑)
ちょっとソワソワすることがあったので、夕飯はスーパーのお寿司、しじみの赤出汁、ほうれん草・オクラ・生ハムのサラダ。
スーパーで今年初の生落花生(愛知産だけど)を見つけたので、夕飯には間に合わないけど茹でました。夏の楽しみのひとつです。
クールホワイトさん、とりあえず室内で撮ってみました。カテゴリー名が変な略し方ですみません。
今日こそ早寝!明日は掃除当番…(いやだなぁ)
投稿者 もりもり : 22:58 | コメント (2) | トラックバック | CCS06SS/white