2009年05月12日

当たり

今日も暑かった。たのむわー。 夜、雨の予報が出ていたけど、こんなにいい天気でまさかーと思っていたら、買い物に出た7時過ぎくらいにポツポツ降り出して本降りに。すみませんでした。

悲しいことがあったり、悲しい知らせがあったりで、低空飛行気味。

拍手くださった方、ありがとうございました!

投稿者 もりもり : 23:52 | コメント (0) | 04DS

2008年09月10日

ゆず

今日は割と暇。 今月は請求担当で、あちこちに電話して調査することが多い。すんなり判明すれば気持ちいいけど、たらいまわしにされて同じ説明を何度もしていると悲しくなってくる。

夕飯はスマイルで、鯛のカルパッチョとナスのミートソースパスタ、ほうれん草と生ハムのピッツァ。

コンビニで、おさつどきっのゆず香り塩を発見。想像通りの味でちょっとびっくり(良い意味で)。塩バター味が一番好き。

ストック分なので裾写ってなかった…トホホ。次回こそ。

拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。

>sさん
ありがとうございます! そうなんです、結構いろいろ似合って可愛い人です。

>aさん
お迎えされましたか。可愛いですよね〜♪

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2008年06月16日

仔犬

今日は掃除当番で出勤。鍵を開けようとしたら、SEくん(ふてぶてしい担当の後輩くん)が現われて動揺。不具合の対策は明日の予定だったのに「どうしても気になることがあって…」と、仔犬のような目で…。あまり頼りにはならないが(よく怒られている。私に。)、うちの上司たちに可愛がられているのもわかる気がした。

CHANGEはベタだけど毎回うるうる観ている。SPが好き。

拍手くださった方、ありがとうございます!

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2008年01月11日

スカイウォーカー

byいくえみ綾×奥田民生、購入。漫画はヤンサン掲載時に一度読んだので、漫画以外のページをとりあえず読んだ。民生が描いた曲のイメージのあの坊やが可愛い。新譜も楽しみ! クレジットに「いくえみ綾&奥田民生」という表記があって、好きな人とこんな風に「&」で結ばれたらひゃっほーいって気持ちだろうなぁと思った。

今日は出勤。ついに1人インフルエンザで倒れた…。けど、容赦なく忙しかった。明日もこんな感じを覚悟。他の人には移っていませんように。

鏡開きだったので、お昼にぜんざいをいただいた。お餅は焼くのが好きです。

へろへろと帰宅して、どうしてもカレーが食べたくなって、夕飯はココイチへ。肉じゃがカレーを食べた。

昨日の食わず嫌いの瑛太、すごく可愛かった。あんなに可愛い人だって知らなかった。思わず今日のいいともも録画しちゃった。

「冬のバス停」可愛い〜。目は茶色なのかな?ブーツは色違いだったらいいのに。コートの中身も気になる。

拍手くださった方、ありがとうございます!

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2007年12月13日

砂漠の花

雨。なのに木曜日と思えない忙しさ。年末が近づくといろいろ面倒なことも起こるなぁ…。だみ声の子供に癒された。

最近の通勤BGMは、予習も終わってまた「さざなみCD」パワープレイ。そのおかげ(笑)で今日のぐるぐるソングは「砂漠の花」。終わりと思ってた壁も 新しい扉だった のところでこみあげてくるものがある。

今日は食べて帰ろうと思ったんだけど…(作る気は無し)、サッカーがあるので却下され、コンビニごはん。

今日の写真は夕方っぽい日差しになってしまってなんだか赤いですね。

拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。

>h〜さん
更新した直後だったのでドキドキしました〜。髪色と同じ色っていうのは気づきませんでした。いっぱい嬉しい言葉をありがとうございます!

投稿者 もりもり : 23:47 | コメント (0) | 04DS

2007年09月04日

今日も出勤。こもって請求業務。簡単になりすぎて何か抜けてないか不安。火曜日にしては忙しかった。

夕飯はチキンライス(冷凍ご飯対策)、セロリスティック、かつおのたたき。

お友達が大好きで何回も観ていると聞いて、「ウォーターボーイズ」を録画して観たら面白かった。残り3話だけど…。次の再放送は来年か再来年か…。

そわそわとネットニュースをチェックしたり、朝ズバを録画してみたり。スポーツ誌にも載るかなぁとか…。

拍手くださった方、ありがとうございます! 以下お返事です。

>9:08の方
ありがとうございます〜。これからも時々撮って載せたいと思います。また見にいらしてくださいね!

投稿者 もりもり : 23:48 | コメント (0) | 04DS

2007年06月23日

増資

今日も出勤。晴れるなんて聞いてないよー。洗濯すれば良かった(帰ってからした)。朝一から忙しくてあっという間に過ぎた。

ボンドールのボリューム弁当(唐揚げ&ハンバーグ)を買って帰宅。修理窓口に連絡…4回目の修理に出すことに。もう直ることは期待せず、でもちゃんと直して貰おうと思ったら気が楽になった。

ごろごろしながらいたストの対戦をしたり、ツアーモードで遊んだり。教えてもらわないとイマイチ効果的な増資が出来ず、3つめのコースはクリアできなかった。こつこつ頑張ろう(ハマりすぎ)。

夕飯はお弁当の残りをつまんだ程度だったので、お腹がすいてきた…。

ダンナがオクで数年前のLUMIXを落札。借りたくてウズウズ〜。でも取説読むの面倒だ〜。

拍手くださった方、ありがとうございます♪ 以下お返事です。

>Mロックさん
早朝にありがとうございます!あの曲やられますよね。パクリ推奨です。白バージョン(ですよね?)見たいです!記念…うひひ。

>8:23の方
気になりますよね!なんなんですかね(笑)

>h(笑)さん←固定
着せてみてシメシメって感じでした(笑) 本当だ〜、二重っぽいですね。hさんのコメントは発見が多いです。いつもありがとうございます♪ 

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2007年03月06日

てりたま

今日も出勤。冬に逆戻り!っていう感じで寒〜い。お昼休み、うっかり制服にカーディガンで出かけてしまって、凍えそうでした。仕事は暇な気がしていたのに、終わってみたら結構な忙しさでした。

お昼はマックでてりたま。チキンジンジャー食べそびれました。

毎日マスクをしているので、お化粧もサボってます。お化粧したくなくてマスクをしている…のかも。

夕飯は…帰り道、あまりに寒くて予定変更。鶏肉のお鍋にしました。

拍手くださった方、ありがとうございます。以下お返事です。

>hさん
ピンクピンクが可愛いです!幸せいっぱいな感じで。チーズケーキおいしいですよね。明日の朝ご飯にします♪

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2006年04月11日

海でのはなし

今日はお休み。一日中雨なので一日中ごろごろ。

スピッツのシングル集が届きました。まだ開けてないけど(いつものこと)。持ってる曲ばかりだし…と買うのを躊躇していたのですが、初回限定で未発表曲のCD付、と知って慌てて注文。なんでちゃんと調べてなかったのか。

そのアルバムに合わせて(?)作られたショートムービー「海でのはなし」(Yahoo!動画)を観た。スピッツの曲のイメージ+西島秀俊、宮崎あおいということで、勝手に春の海辺での爽やかな淡いラブストーリーを想像していたら、暗くて(画面も)重い話でびっくりした。ラストの曲は希望がある感じで良かったが、物語のラストに希望があるのかどうかよくわからない。

久しぶりにものまね特番を見た。マギーさんの古畑、意外に似ていたけど、顔は熊川哲也に似ていた。寺門ジモンのジローラモは高田純次に、タカトシのタカののび太くんはオクレさんに、布施辰徳の鈴木雅之は桑マンに似ていた。そんな見方ばかりしている人は誰?

ぐうたらしてしまって買い物しそびれたので、夕飯は遅くにコンビニごはん。

まなべさん日記のしらゆきさん、可愛い…。すごく楽しみです。

今日のmomoko。04DSさん。お洋服:Koris Factoryさんです。


投稿者 もりもり : 23:40 | コメント (4) | トラックバック | 04DS

2006年02月02日

頭痛或いは猫の日

らしいです(情報提供Kさん他)。忍者の日でもあるかな?

今日も出勤。久々に晴れて気持ちがよかった。割と暇で午後は3時間くらい眠かった。途中で銀行にも行ったのに。

夕飯は、岩手物産展にて、大好きなぴょんぴょん舎のイートインで盛岡冷麺を食べた。スープがすごくおいしい。入っている焼肉も味がしみている。じゃじゃ麺を購入。

大須に移動し、ダンナの買い物につきあった後、アゾンに寄ったらCCSが少し入っていた。毎日在庫を確認しながら我慢していたトラウザーズの現物を見て、衝動的に購入。

ますます怖い小早川を見ます…。


投稿者 もりもり : 21:39 | コメント (0) | トラックバック | 04DS

2005年12月01日

カキフライ

今日はお休み。晴れていたので、DSさん、lwさん、02CMさん撮影。

母と神宮でランチ。コウベヤで的矢の生牡蠣が食べられるのを楽しみにしていたけれど、今年は生は扱っていないって・・・むむ〜、残念。生ハム、カキフライ、帆立フライをシェアして食べた。

リニューアルしたパレでお箸や靴や食品をガシガシと買い物。

「H」の気志團豆momokoかわいいッス!髪型の細かい再現が素ン晴らしい。

CCSのニットとパンプスが1点ずつ届きました〜。嬉しいけどまだ開封せずに眺めています。スニーカーはCCSmomokoの履いているのが何色かよくわからなかったので、とりあえず保留。後からでも買える・・・といいな。

夕飯は、豚肉と白菜の重ね鍋、タアサイのおひたし、大根・きゅうり・ブロッコリースプラウトのサラダ。白菜あと1/4株!(笑)

山崎まさよし、紅白出場・・・なんだかびっくり。

今日のmomoko。今日撮ったDSさん。ワンピースはナユタファブリクスさんです。


投稿者 もりもり : 23:09 | コメント (2) | トラックバック | 04DS

2005年09月06日

うまか、よか大陸 大九州展

起きたら思いがけず晴れていて、急いでベランダでDSさん撮影。昨夜着せ替えておいてよかった。

台風接近・・・の予報のせいか、午後はパタッと暇になってしまった。みんなもダレていた。

風が少し強い程度だったので、コスと九州展へ。車で迎えに来てくれたダンナも合流し、天文館むじゃきのイートインでベビー白熊を食べた。フルーツとミルクがとてもおいしくて、ベビーでもおなかいっぱい。お土産用も購入。かさの家の梅ヶ枝餅と、こじま亭のもっちープリンも。甘いものばっかりだ・・。

コスを駅まで送った後、イオンの六角家で夕飯。ハーフサイズのラーメン(麺かため、油少なめ)とキャベチャーを食べた。

家に帰り着いたと同時に雨が強く振り出した。風がぴゅーっと鳴って窓がガタガタ揺れた。この辺りは明日の朝が一番ひどいらしい。無事に出勤できるかな?

今日のmomoko。今朝撮った04DSさん。チュニック、スカート共Be Free*さんです。

投稿者 もりもり : 23:19 | コメント (0) | トラックバック | 04DS

2005年07月18日

毒入りのケーキのカケラ

「海とピンク」byスピッツ。今日は海の日でケーキの日でした。

それにしても暑い。曇りでもだるだるですが、晴れでもだるだるです。きっと雨でもだるだる。それでもとってもお日様が呼ぶので、汗かきながら着せ替えして、じりじりと肌を焼かれながらDSさん撮影。その後少し遅い時間にlwさん・・・と思ったら、結構風があって髪が乱れるので、03AWylさんに変更。

午後のんびり行動してシルビアでサンドイッチを食べ、カルチェラタンでケーキを買って帰宅。

夜、スーパーに買い物に出たら港まつりの花火が見えました。お昼が遅かったので、夕飯は冷製トマトのカッペリーニのみ。バジルが売り切れていたので大葉で。前回の失敗を生かして今日はおいしくできて満足。

久々にスマスマを見る。ナカイくんの髪型はアリですか?マッチ(さん付けしたくなる)は40過ぎてますますかっこよくなった気がする。何年かに1度見てはそんなことを言っている気がする。

マッチは明日誕生日だけど、うちのダンナは今日誕生日なのでケーキを食べました。ダンナはモンブラン、私はフルーツ入りロールケーキのカットです。優しい甘さでおいしかった。

写真は今日撮った04DSさん。キャミソールはQPさん、パンツはmomokomonoです。この人はフォトジェニックだけどワンパターンになりがちなのが悩みどころ。横顔がとても賢そうで(親ばか?(笑))お気に入りです。

投稿者 もりもり : 23:28 | コメント (2) | トラックバック | 04DS

2005年05月07日

雲ひとつない青空

DSさん@ベランダ

朝は雨がぱらついていたのに。午後外に出てみたらものすごく晴れていました。風は強かったけれど。仕事は今日もぼちぼちの忙しさ。殺伐とするほどではなく。

お昼ご飯を買いにLACHICの地下へ。一周して胡同家常菜でベトナム風角煮のお弁当にした。北野エースではしゃいでお買い物。イタリアフェアで試食だけしておいしかったレボーニの生ハムがあった。(自分用メモ。)デパートショッピングがあったので1個だけ買ってみたら紳士雑貨でした。よくできてるな〜。みんなにも見せびらかした。

夕方は勉強会で模擬試験。試験受かってるし、評価にも関係ないので(主催の会社では関係ある。)気楽だけど・・・眠かった・・・。

帰ろうと思ったら地下鉄駅が妙に混雑している。大曽根駅でホームに侵入した客がいてその線全て不通とのこと。ひーえー。まず思ったのは「電車に乗ってなくてよかった・・・」パニック必至(私が。)たとえ動き出しても混雑&不安定なのは嫌なので、ダンナに迎えに来て貰うことに。駅を出て、スタバでお茶して時間をつぶしていたら、もうすぐ発売になるフラペチーノライト(カロリー半分)の試飲にまわってきた。そもそもフラペチーノを飲まないのでよくわからん。黒のナイロンのトートバッグを結構気に入って使っているのだけど、茶色の布のバッグが出ていて、桃子を2体くらい寝かせて持ち運べそうなサイズで目を奪われる。2000円台。サイドにフタ付のポケットもあるので靴とか小物も入れられる・・・とか。髪は乱れそうだけど・・・。

無事に拾って貰い、近所のスーパーに寄って帰宅。やはりイタリアフェアで試食しておいしかった(他の種類のは購入済)アルチェネロのパスタソースが安く売ってた!ので焼き茄子入りトマトソースを購入。氷コーヒー用の氷も発見。なんか楽しいぞ!

夕飯は、オクラと油揚げのお味噌汁(生姜汁も入れてあっさり)、九条ねぎ・人参・ハムのごまマヨネーズサラダ、鮭のソテータルタルソース・茹で水菜添え、きざみしば漬(すぐきや六郎兵衛)。

写真は日曜に撮ったDSさん。お洋服はQPさんです。前髪がパキッて分かれちゃった・・・のでこの後ワックスで整えたら不自然になってしまった・・・のでこれから簡易お湯パします。

投稿者 もりもり : 23:58 | コメント (2) | トラックバック | 04DS

2005年04月01日

雑貨ショップフェスタ

DSさん@公園

今日からついに4月です。実感ないですが、職場の点数の算定方式が変更になったり(あくまで職場内のルール)、市町村合併で保険の変更があったり、緊張感いっぱいの一日でした。あまり忙しくなくてよかった〜。請求業務もはかどったので、今日の残業はほぼ無しです。

昼食を買いにヴィドフランスに行ったら、春のパンまつりの白いモーニングプレートの引き換えをしていたので、コツコツためたポイントで2枚貰いました。去年のも一昨年のも使わずにしまったままだけど・・・。

コスと三越の雑貨ショップフェスタに寄り道。可愛い子供服や布雑貨や絵本に癒されつつ、買うのはやっぱり食べ(?)モノ。ミエールのさくらんぼのはちみつと、カレルチャペックのアッサム(可愛い缶入り)、ティーキャディースプーンを購入。

夕飯は、三越地下に出来たコムサデリのお弁当とサラダ。レセ週は早く帰れてもごはん作る気がしません。デザートにたいやき。

エイプリルフール・・・で一番印象的なのは、「笑ってる場合ですよ」の紳助失踪記者会見。100%騙されて泣いちゃたんだよぅ。そういえばYahooとかのおふざけも今年は見かけないような。

新作桃子、明日届くかなぁ?ドキドキドキ。

投稿者 もりもり : 23:47 | コメント (2) | トラックバック | 04DS

2005年03月27日

虹を操る少年

DSさん@団地

お昼近くまでぐっすり寝たら、目の形が変わってました。ひー。喉の痛みは無くなったけれど、むずむずして咳が出ます。花粉かな〜?(疑)

遅い昼食に、平壌冷麺を作りました。あと、椎茸のグリル焼き(ポン酢)。冷麺、飽きないな〜。安売りしていたので、あと3回分ストックあり。へへへ。

オンエアバトルのファイナルを観ました。続きは「続きを読む」に書きます。

東野圭吾「虹を操る少年」読了。光楽、見てみたい・・・。終わり方は「分身」に似ていて、読み終えた後もまだ続きがあるような感覚が残っています。

夕飯は、土鍋ご飯、はまちのムニエル・椎茸とマッシュルームのバターソテー添え、大根のお味噌汁、黒豆納豆。

写真は、昨日撮ったDSさん。お洋服はナユタファブリクスさんです。うっかり靴を履かせず(どれにしようか迷っていてそのまま)出かけてしまったので、全身写真は無しです。ライダース、すっごく可愛い裏地や袖の後ろのスライダーなど細部まで素敵で着せ替えしながら楽しかったです。ヘリンボーンのパンツは実はイベントの時に買えばよかったと後悔していたものなので、再び出会えて感激でした。ゴーグルを合わせるのもパクリです。えへえへ。

麒麟、笑えなかった〜。ここまで地味に安定しちゃっていいんだろうか。トータルテンボス、いつも早送りしていたけどちゃんと見た。「ハンパねぇ〜」が嫌いだったんだけど、全く受けてない、自分達には品がない、と言っているところに好印象(笑) ていうか、私がへそ曲がりなだけ。実はボケの人のやわらかい感じ(おねえ度?)がちょっと好きかも。アンタッチャブルも面白かったけど、ドッカン!と来るのを期待しすぎたかも。タイムマシーンも面白いけど、そのうち忘れてしまいそう。タカトシはもう声上げて笑いました。勢いが違ったな〜。キャンキャンも結構笑ったけど、評価低いなぁ・・・。

投稿者 もりもり : 22:12 | コメント (4) | トラックバック | 04DS

2005年03月06日

あまったれ2005

DSさん@木の上

今日はお休み。お昼近くまでのんびり寝ちゃいました。なんとなく飾って(?)ある桃子さんたちを眺めていたら、DSさんとSPさんの服を取り替えっこしたくなり、トップスだけ交換して公園へ。休日のお昼過ぎだというのに誰もいなくて、静か過ぎて逆にちょっと怖かった。

「正直しんどい」を久々に録画して見ました。ゲストはケミストリー。ケミストリーは範疇外(?)なのですが、しりとり歌合戦(?)で堂珍がオフコースの「さよなら」を歌ったり、カラオケでケミストリーの曲を歌ったり(サビは1本のマイクでハモり)にちょっと萌え(笑) ラストの3人でのストリートライブも楽しそうだった。

「マシュー」の録画も途中までだけど見ました。ゲストはaiko。こちらも好きでも嫌いでもなかったけれど、可愛くていい感じでした。一条ゆかり「プライド」のeikoがaikoをモデルにしているとは気づかなかった。名前だけでなくて顔もそっくりだっちゅーの。

夜はセンチュリーホールにてスピッツのライブ。指定席だけどグッズ購入の為、開場より少し前から並びました。Tシャツ、パンフ、携帯の液晶に貼るやつ、トートバッグを購入。席(1階後方)で職場のヒガシさんと合流。ライブはなんだろう・・・安定感というか安心感というか・・・そんな感じで、満たされながら楽しく観ました。初スピッツのヒガシさんもとても楽しまれた模様。あ、今日の日記のタイトルがツアー名です。

夕飯は回転寿司「角」で。チケットを取ったお礼にとご馳走になっちゃいました。寒ブリ、たらの芽の天ぷら(アツアツ天ぷらが握りになっていて不思議においしい)、炙りサーモン、活しまあじ、かんぱち、伊勢海老汁。

写真は今日撮ったDSさん。キャミワンピはBe Free*さん、パンツはmomokomonoです。いつかのゴス子さんと同じキラキラバックです。


投稿者 もりもり : 22:42 | コメント (2) | トラックバック | 04DS

2005年02月10日

居眠り

DSさん@乱れ髪

朝起きたら喉が痛い!まずい!昨日の夜歩きの時、少し雨にぬれたせいかも?慌ててイソジンでうがいし、あらゆるもの(笑・花粉症の薬・痛み止め・葛根湯・QPコーワゴールド)を飲んでみたら、午後には復活。とりあえずホッ。でもインフルエンザの子供達は続々やってくるし、隣で仕事してたHさんも8度近くの熱が出ていたし、侮れません。

山口達也がおいしそうにCMするので、お昼は新しく出来たローソンに行ってみました。信号を渡らないといけないのが難点です。ごはん亭のすき焼き風のを食べてみました。ちょっとだけ入ったうどんがナイス(笑) 今度はイタリアンチキンを食べてみたいな。

仕事の後は「個人情報保護法」の勉強会でした。なんだかわかりづらくて殆ど寝てました。こら!寝てはいけない時の居眠りはなんて気持ちいいんでしょう。

最寄駅でダンナに拾って貰い、不在で受け取れなかった郵便を取りに行きました。前から欲しかったお人形服を落札したのです。お休み中に写真撮れるといいな〜。

夕飯ははなまるうどん。カレーうどん(今なら半熟たまご付き)を食べました。

昨日があたたかすぎたせいか、今日の冷たい風が身にしみるけれど、歩きに行きました。慣れてくるとその冷たさも気持ちよかったり。腕を振って歩けば肩(背中?)こり対策にならないかな。ヨーグルトも1日1〜2個食べています。最近は歯の調子もよくなくて、健康第一だな〜と改めて思います。そろそろ歯医者さん予約しなくちゃいけないんだけど、前の担当のとてもいい先生が辞めてしまって、今の先生はあまり好きじゃないんです。でも歯医者さん変えるのって勇気がいるのでなんだかユウウツ。

写真はDSさん。風が強かったので髪がボーボーです。

投稿者 もりもり : 23:14 | コメント (0) | 04DS

2005年02月01日

2月

DSさん@風の強い日の公園

もう1年の12分の1が過ぎちゃいましたよ。あっと言う間に今年も過ぎていくのでしょう。大袈裟でなくて。

寒さのせいか今日も割と暇でした。と言っても何かしらバタバタとはしていたのですが。さすがに昨日の疲れが午後くらいから出てきたので、今日は7時くらいで切り上げて帰りました。明日は頑張ろう。システムが変わったため、今までよりは請求業務の手順がカンタンそうに思えますが、これだけ不具合続きでそのくらいの利点がなくてどうする。

夕飯は、土鍋ごはん、白菜・鶏肉・しめじのクリーム煮、にんじん・マカロニ・ロースハムのサラダ、明太子(のんから)。

明日こそは雪になりそう・・・転びませんように。(シャレにならん)

昨日はちょっと心配なことを考えながら寝たせいか、武器を持って追いかけられたり、人が高いところから落ちるのを目撃する夢を見てしまいました。怖かった・・・。今日こそは!

写真は日曜日に撮ったDSさん。ニット(昨日の04ANちゃんとお揃い)とアクセサリーはBe Free*さんです。こそこそ撮っていたので肩のところがでれんとなっちゃってますみません。

投稿者 もりもり : 23:43 | コメント (0) | 04DS

2005年01月05日

前途多難

DSさん@岩場?

今日もまだそれほど多くなかったのに、上手いことまわらなくてへとへと。頭もうまく働かない。新しい機械に慣れたとして、本当に時間短縮できるのかも疑問。システム自体に問題山積みのような気がするよ。

8時まで(サービス)残業。ちょうどダンナも終わったところだったので、合流して金山駅ビルの「五○衛門」でスパゲティを食べた。五右○門・・・10年ぶりくらいかも。座席の取り方が狭すぎてくつろげない(お箸がパーテーションにつっかえるよぅ)し、店員の対応も笑顔が全く無くてきつい。回転早くしたいなら仕方ないけど、ゆであげで待たせるの前程の店なのにね。また10年くらいは行かないかも。

明日からが憂鬱。充電のために早く寝ようっと。


投稿者 もりもり : 23:34 | コメント (0) | 04DS

2004年12月22日

イブイブイブディナー

DSさん@公園

一度書いたのですが、操作失敗して全部消えてしまい、脱力しています。はぁ〜。

お友達のたじさんがお料理を作っているお店に行ってきました。車で(高速利用しても)40分くらいかかるので、元気な時しか行かれませんが、おいしくて安くて居心地のいい素敵なお店です。

セルガキのグリル、自家製スモークサーモンと生ハム、アイリッシュシチュー(この辺りは定番でたいてい注文します。)、大葉のペペロンチーノ、ベーコン・ポテト・コーン・サラミのピッツァをいただきました。おいしかった〜!

写真は病院近くの公園で撮ったDSさんです。たまにはパッキリ写った写真も。下の全身写真のタイツ、スニーカーはmomokomonoです。


DSさんも木登り

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | 04DS

2004年12月14日

虚しい休日

DSサンタ

昨夜はあまりの眠さに服のまま寝てしまい、夜中に起きました。「ふたご座流星群」見られないかな?とベランダに出てみましたが、短い時間だったし東側は見づらいし無理でした。でも、久しぶりにのんびり夜の空を見上げて、おなじみの星座がとってもきれいに見えることに気づいたので嬉しかったです。

今日はお休み。赤穂浪士の討ち入りの日ですね。世良公則の誕生日でもあります。歳とともに友達の誕生日が覚えられなくなってますが、小6の時に覚えたこの日だけは忘れることがありません。

ゆっくり起きてベランダで桃子撮影したり、有意義なお休みになるかと思えたのに大失敗。受診(抜糸)の為病院に行ったのですが、診察券が診療科の受付端末を通りません。仕方なく正面受付に行ったら結構混んでいて待たされ、診察券を再発行して貰って診療科に戻ると、予約時間を1分過ぎたので、(私が最後の予約だったらしい)主治医はオペに行ってしまったとのこと。えーーーーー。ゴネたところで先生を呼び戻すこともできないので、職場に電話して明日も休みを貰って予約を取りました。はぁ。最初に診療科で声かければよかったんだけど、ピーピー鳴っても皆知らんふりだったのでかけづらかったのさ。出直しです。しょんぼりしつつ、公園で撮影だけはして帰りました。あーあ。

夕飯は、今日こそぶり大根。すごく時間かかったので休みの日で正解。あとは寄せ豆腐、にんじんと玉ねぎのお味噌汁、キムチ盛り合わせ。なんと結婚以来使っていた木のお椀が割れました。裂けたというか・・・知らないうちにお汁が漏れていてびっくり。明日からは結婚祝にいただいたのに出番の無かった輪島塗のお椀が登場です。

写真はDSさんサンタバージョン。帽子はQPさん(ありがとうございます♪)、ワンピはmomokomono(NYさん着用)です。何を着せようか探していて、私は赤い服を持っていないな〜と気づくきました。(お人形用も自分用も)

投稿者 もりもり : 22:50 | コメント (6) | 04DS

2004年12月10日

いちご♪

DSさん@ベランダ

今日は暇な時間と忙しい時間のギャップが激しかった〜。なんなのさ。

キャベツを消費するために夕飯は土鍋ポトフでした。ソーセージとにんじんと玉ねぎとカリフラワーを入れました。はふはふおいしくて食べ過ぎました。余っていたにらはおひたしにしました。

最近体重が増えて、ちょっと俯いただけで見事な二重あご・・・と言ったら、友達が「それって太ったんじゃなくて、たるみだよね」・・・ぎゃー!リフトアップリフトアップ!

スーパーでいちごを見かけるようになったけど、まだ高いよね・・・と思ったら、愛知産だけど章姫が今日の目玉で安い!この冬初いちごです。うふふ〜。いちご大好き♪いちご狩りに行きたい♪(気が早い)

今日の写真はDSさん@ベランダです。文章が短い日の画像、さすがにでかすぎるのでちょっと小さくしてみました。クリックすると大きくなります。

投稿者 もりもり : 22:56 | コメント (0) | 04DS

2004年12月07日

病院・試写会・タイ料理

DSさん@公園

ただいまです。今日は午前中に病院でした。抜糸できるかな?と思ったけど、来週になりました。でももうくっついているので洗ってもいいらしい。と言われてもちょっと怖い。

公園で桃子さん撮影しました。先週みたいにならないように、ちゃんと昨夜着せ替えも済ませました。ダンナが午前中休んでいたので、モスでテイクアウトして帰りました。

ヤングユーを買ったら「ハチクロアニメ化」だって・・・。ドラマ化よりはマシかも?だけど見たくはないなぁ。

夜は「ターミナル」の試写会でした。話題作なので超満員。すごい倍率のところ、当てて連れていってくれたたまちゃん、ありがとう♪映画は・・・ネタバレになりそうで感想書きづらいですが、期待を裏切らないいい映画でした。いっぱい笑ってしみじみ泣けたよ。エンドロールもシャレていてよかったです。

夕飯は「サワデーすみ芳」でタイ料理を食べました。ケーンチューとうふ(辛くないお豆腐や野菜のスープ)が予想外においしかった。他には豚肉のココナッツミルク炒め、パアタイ(焼きそば)、デザートにファクトン(かぼちゃをココナッツミルクで煮て冷ましたもの)を食べてお腹いっぱい。

写真は今日撮ったDSさんです。カットソーはBe Free*さんです。(みわちんさ、いつもありがとうございます。)レースが素敵なのに、紅葉に必死で写っていませんでした。次回はちゃんと写ったものや全身写真を!

投稿者 もりもり : 23:59 | コメント (0) | トラックバック | 04DS

2004年11月30日

仮面山荘殺人事件

DSさん@ベランダ

物騒なタイトルですみません。11月もおしまい。早いなぁ・・・。さすがに夕方になるとぐっと冷え込んできて、これから最低3ヶ月は寒いのか〜と思ってうんざりしました。寒がりです。

無事復帰初日終了しました。思っていた程度には働けた気がします。10時45分に終了。長い一日でした。私がうんうんうなっている間に皆はあちこち遊びに行ったらしく(ひがみ(笑))、京都土産のちりめん山椒や、ハワイ土産(!)のポテチなどおいしいものがいっぱいありました。

タイトルはまたまた東野圭吾です。面白く読みました。どんでん返しの末の、悲しくてぞっとする結末で、読み終わって本当に体がぶるっと震えました。

写真は夕暮れのDSさんです。マフラー、ワンピースともBe Free*さんです。暑いんだか寒いんだか、みたいなかっこは自分ではしないんですが、お人形(やお人形みたいな女の子)がすると可愛いなぁと思って。

投稿者 もりもり : 23:39 | コメント (2) | 04DS

2004年11月21日

サンドイッチ・庭園・現実逃避

新人さん

朝寝坊の日曜日です。お天気がいいので、とりあえず冬用のお布団を干してまたごろごろ。洗濯したり、昨日のCDさんの髪をワックスで整えてベランダで撮り直したり。一度は曇ったけれどまた晴れて来たので、更に別の子を着替えさせて撮影。

お昼は近くの「支留比亜」へ。ネーミングがすごいね・・・。他の支留比亜はライバル店(?)「コメダ」同様なんだかおっさんくさいイメージだけど、最近出来たこの店は造りが可愛く、店員さんも若くて元気な女の子が多いので、なかなか気に入ってます。サンドイッチがおいしいので、ハムたまごサンドとホットドッグをシェア。「アイスオレには生クリームがのってきますけどいいですか?」と聞かれ、「はい」と答えたのにクリームだけ残してごめんなさい。ちょっと溶けた部分がおいしかったのよ。

その後、初めて白鳥庭園に行ってみました。時々ロケに行く白鳥公園に隣接しているのですが、200円とは言え入場料を取られるだけあって、すごく立派でした。山があって滝があって川が流れて池に続いていて・・・紅葉し始めていてお天気もよいので結構人も多くて、桃子二人連れて行ったけど、あまり写真撮れませんでした。でも水好きなのですごく楽しかった。四季折々に行きたい場所です。自転車買おうかな(笑)

帰宅したら郵便屋さんが来ました。我慢できず、ついに新人さんをオクでお迎えしちゃったのです。わーい。春からずっと欲しいと思っていた子だったので嬉しい!まだ日差しが明るかったので、急いでベランダで撮影です。

なんだか疲れて、何度も目覚めつつも長い昼寝をしてしまいました。入院が日に日に憂鬱になり、逃げているような感じです。はぁ。起きても無気力なので、夕飯はダンナの提案で、(いいスーパー)お惣菜大会でした。ふぅ。

てなわけで、新人DSさん@ベランダです。最初からSAJにつけかえてありました。今日のところはデフォルト服で。

投稿者 もりもり : 22:02 | コメント (4) | 04DS